■地下鉄が一番便利でした
パリで暮すには、まず地下鉄!なによりもまず頼りになる事でしょう。
その地下鉄を乗りこなすコツは、
1.乗換え主要駅にとりあえず行く
乗り換えの主要駅はコンコルドとマドレーヌ、レピュブリックそしてナシオン、モンパルナス、モトピケ。
特にパリを縦に走る線から横に走る線に乗り換えるのが一番手間なのですが、何も考えずにまず主要駅に行きながら考えるってのがラクで良いです。
2.一番線に乗る
一番線が、一番乗り換えに使いやすい線。どうやって乗り換えるかがピンと来ないとき、まず一番線から乗り換える方法を探すのがラクです。
3.夜の12時を過ぎてもまだ走ってる
乗って気がついたけど、けっこう遅くまで走ってます。東京の終電よりちょっと遅いくらいまで。
本当はバスも覚えるとかなりラクみたいだけど、僕はバスに乗ることがキライなんで電車オンリー。
時々車中でライブ演奏とかもあって、目的地駅を乗り過ごす事なんてザラでした。